MENU

#348_9/19 なんでカレー

おはようございます。わたるです。

朝起きて、1,0000文字書こうと思ったら、全然タイトルが出てこなくて、とりあえず散歩に行こうって思って近くのサニーに行ってきた。目的はただ、納豆をすることとウォーキングをすることだった。

到着すると、すぐさま納豆があるコーナーへいき、店内をぐる〜っと最後まで見て、レジに行こうと思ったが、お腹がギュル〜ってなった。気がついたら俺は惣菜・弁当コーナーの前に立っていた。そして気がついたら、カレーを手に取っていた。

これをまさに、ついで買い。ただ散歩をしに行っただけなのに、納豆とカレーまで買っていた。まだカレーだけに済んで良かったが。他にもいろんな弁当があって惣菜があって他の選択肢もあったはずなのになんでカレーなのか。

最近の、夜の悪しきルーティーンとしてもっぱん動画を見てから寝る。もっぱん動画っていうのは、人が食べてるところを見るような、いわばAMSR動画だ。深夜にあれを見るのは罪だ。さらに、朝昼ごはんを食べない俺は、夕食しか食べない。ましてやその夕食も、納豆ご飯とか、うどんだけとか、基本的には軽食に近いくらいの摂取量。

そんな中、バヤシさんとかのもっぱん動画を見出すと、空腹になりすぎて、寝れなくなることもある。だけど、お腹空いてる時にこそ、見るのがまたそれも良いよね。

そう。そんなこんなで、昨日もお腹を空かせて寝てたわけだ。そして今日起きたらお腹が空いてた。そしてサニーに行ったら、美味しそうなカレーが売ってある。そしてこれは過去に買ったことがある。値引きされた状態で。今回は定価で購入。

値引きされた時に一度購入(体験)してることで、味の保証はすでに確証があるわけです。だから失敗はしない。美味しいってわかっているから。だから買ったのかもしれない。それでも他の弁当があって、他の弁当も買ったことはあるけど、なんでカレーだったのか。シンプルにカレーの気分だったから。カレーを食べてる自分が映像に映ったから。

例えばこれが、もう200円値段が高かったらどうしてたか。買わなかった。700円っていうのが俺の中での弁当の価値の中では範囲外。弁当=500円もしないっていう価値観だから、このラインを超えてくると、いかに空腹で美味しそうなものがあっても、手出しはしない。だったら定食屋とかでちゃんと食べて外食をしたいってなる。

自炊>弁当>外食。だから、弁当が外食のラインまで来ると、ダッたら外食した方が良くね?ってなる。

カレーを買った今はどう感じるかというと、食べたくて食べたくて楽しみです。←まだ食べてないんかい。

楽しみっていう感情。この楽しみがあるから仕事も頑張れる。何事もそっか。1年単位とか、じゃなくて月単位、もっというと週単位、いや、日毎でそれぞれの楽しみにすることを設けて頑張ると、精が出るではないか!!この楽しみはなんだってよくて、YouTubeの面白そうな動画を1本見るとか、アイスクリームを今日は一つ食べるとかなんだっていい。初歩的なところから、日常の小さな楽しみを見出して、毎日それのために頑張る。積み重ねる。その先に大きな楽しみが待っている。

今は、こうなりたくない。っていう原動力と、絶対これを手に入れたいっていう両方のエネルギーがきてる気がするんだけど、どっちかっていうと、これを手に入れたい!楽しみ!ワクワク!の方がやっぱり力発揮してるなって思う。

これも人それぞれ違うのかな。

最近色んな人に原動力聞いてたら、「できない自分が嫌だから」「働きたくない」とかが多い印象。つまり、こうなりたくない。っていうネガのエネルギーが強い方が多い。これは別に成功者みんながそのエネルギーを持っているのかっていうと、そういうわけではないと思うけど、はだしさんも言っていた、やっぱり人間ってそういうこうなりたくない!!っていう負の感情を活かした時の方が大きいよねっていう、ポジ感情だと自分の意思になっちゃうので、自分の意思って物凄いくらい薄いから一定の熱量を過ぎたら、終えちゃうみたいな。

だけどこうなりたくないっていう防衛”本能”だから、物凄いエネルギーがそこに働いてるんだと思う。このエネルゴーをどっちを使うかはあなた次第。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次