おはようございます。わたるです
人の心を動かすって、そう簡単な事ではないのか…
でも逆にそれができるようになったら、最強よな。
その人が持ってる固定観念、価値観をより良い方向に気づきを与えるには?
えっ?どゆこと?からの、あ、なるほど!確かにな!って思わせればいい。
その人の常識や価値観を変えるって、その人がこれまで、こう思ってきた!絶対こうだ!っていうのがある人は、崩して入れていくのが難易度高い。じゃなくて、曖昧であったりまだブレていたりするとそこに刺すことは出来る。
今会ってる人たちはこれから何か挑戦したい、何か始めたい!上手くいってないけどどうにかしていきたい!自分が好きなことをして生きていきたい!って思ってる人たち。
その人たちに向けて、話してえっ!?そうなのって反応をさせるまではいけたとしても、そこからあっ!確かにね!ってならせるまでが弱い浅い。てことは自分自身も浅いんだと思う。てことは、なぜなら〜の部分が足りてない。まだまだ言語化力というか、なぜなぜ思考が弱いし浅いのかと。なぜについて考えるってなぜこんなにも大変なんだろうね。それは普段使わない脳みそを使うから?そこに対するエネルギーの消費量が半端じゃないから、途中で疲弊して投げ出すのかな。だとしたらそれを変えるために、普段使ってない脳みその部分を少しずつ侵食していく。これもそうなのか。少しずつしか変えていく方法はない。地道にコツコツ積み上げていくしかないのか。そのためにやってるのかっていう再認識。
んで、価値観を変えるのが難しいのはなんでかっていうと、それまで生きてきた中で生まれた価値観が話して1秒で一瞬で変わらない。その人の価値観は今ある環境と、半分は家庭環境でできている。だとしたら、変えられるのは今ある環境であり、出会う人であり、かける言葉で変わるのだと。結局伝え方とか、雰囲気とか、言葉のチョイスとか、細かい部分を出すとその辺になってきそうだけど、大きく価値観を変えようと思ったら、1時間話すとして徐々にこっちの価値観を刷り込ませていく。いきなり重たいボールは受け止めれないから、徐々に少しずつ少しずつ確かにそっかをとっていく。そうすれば刷り込んでいく
そして今たりてないのが、確かにそっか。が取れてないこと、取れてたとしてもまだ浅いこと。それをとっていくためにも自分自身が確かにそっかって思えるような深掘りが必要だし、自分が理解してても相手に伝わらなかったらそれは意味ないわけで、相手に伝わるくらいまずは自分で落とし込む。深堀していくためのタイトルを決めて次書いてみよう。
どんなタイトルがいいかいな。。今回もあまり深掘りできてないというか、現状把握だけになってしまったから、深掘りっていうよりは頭の整理をした感じ。深掘りするテーマ選びってむずいな。感情にフォーカスした方がいいって言ってたね。
負の感情を持った最近のエピソード、経験を思い出してみよう。。
出てこない。。なんだろう、ネガな感情の時あったはずなのに、本当に思い出せないというか、その場が過ぎると、寝たら忘れるっていうか、そこを思い出して振り返りができない。。
次回のタイトル・・・
全然運動ができてないから、って何だってんだい!
コメント