MENU

#318_8/20 楽しいっていう価値観

どうも、わたるです。

自分の中で、かなり大切にしている価値観で、「楽しむ」っていうこと。人それぞれ「成長」だったり、「お金」「自己実現」「社会貢献」とか色んな価値観がある中でも、「楽しむ」っていうの軸にある。

この楽しむっていうのはなんなのか。そしてなぜ楽しむことを大切にしているのか、楽しむことを意識することでどうなるのか。これを言葉に落とし込んでいきたい。

楽しむっていうことは、ポジティブな感情が動いている。全てにおいて、楽しんだ方がいいに違いないっていうのが人間なら誰しもが思うんじゃないかな。それでも楽しめる人と、楽しめない人がいる。人生の半分以上を占める仕事にしても、いやいややるより、楽しくやっていきたいというがの自分の想い。もちろん、楽するという言葉とは全く違う。大変なこともあるけど、そこを楽しめる気持ちを持って取り組めるかどうか。というか、楽しんで取り組んでる時の方が上手く行ってるケースが多い。みんなワクワクして生きていけることが出来たら世の中ハッピーだのにな〜!世の中を変えるまではまっさら思ってなくて、でも周りの人たちは幸せにしたいし、一緒にワクワクした人生を送れる関係性でいたい。何か目標に向かって、成長しながら過程を楽しむっていうのが、俺の中で楽しい!であったりワクワクする。みんなそうじゃないのかな。この客観視ができてないよなまだ。

自分が楽しい!幸せって感じる瞬間

  • 美味しいものを食べてる時
  • できなかったことができるようになった時=成長を感じる時
  • 好きな人といる時
  • 新しい景色や体験・経験をした時
  • 仕事が終わって、疲れ切った後に仲間や家族とビールを飲む時
  • サウナに入って、自由で開放感を感じている時
  • 好きなスポーツをして汗を流し、わちゃわちゃしてる時

お金を稼ぐっていうことが楽しい、幸せっていうのではなくて、あくまでお金は武器で、お金を使って得られる経験や体験をしたときに、幸せを感じる。ここでお金を目的として追ってしまう人が、見失ってしまったりするんだろうか。

お金がなくても、幸せを感じて毎日楽しそうに暮らしてる人の方が、よっぽど成功者だと思っている。

自分が楽しいって感じる時って誰かといる時なんよね。だから人は大切にしたい。自分の中で楽しいっていうのは、前向きに生きるっていう意味でもすごく大切な考え方となる軸だし、大事にしていきたい。

楽しむことをするとどうなるかっていうと、面白いことが舞い込んでくる。周りのエネルギーや気が変わってくる。プラスな変化が起こる。そうするともっと楽しくなる。かといって、人間だから落ちる時もある。その時も全力で楽しもうっていってるわけではなく、しっかりとネガな感情とも向き合う。そこから得られる気づきもでかいから。

楽しむことのいい面は、前述した通りポジティブな気が回ってきやすい。そうすると良いことが連鎖する。運が巡り巡る。逆に悪い面として、楽しむことにフォーカスしすぎて偏りすぎるとお金が無くなったり、負の感情と向き合えなかったり見落とす部分が大きくなってしまいがち。

掘るところ間違えた?楽しめる人と楽しめない人がいるっていうことは、どうやったら楽しめるのか、なんで楽しむことができないのかを掘るべきだった?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次