どうも、わたるです。
キャラクターは作ればいい。演じればいい。ただ、良いのは素でいられること。
料理✖️ギャルも確かに面白い。てか、なんでもいいな。意外性があってユニークなものなら!
グルメ✖️〇〇を考えてみよう。
- ぼっち飯
- 沖縄人が発信する福岡グルメ。
- うちな〜んちゅからみる、福岡グルメの行っとけグルメ
- 坊主
- 毎回エフェクトをつける人
- 穴場しか紹介しない
- お金。ビジネス的観点からお店を考察。回転数はどれくらいで単価はこれくらいでとか。←つまらない。
- 街の人に聞く(おじいおばあ)
- インタビュー式
- 年中サンダル
- 全然食べない。←少食。
- 博多弁でナレーション。プロフィールは沖縄人。
- 所々英語で感想。しかもそこまで上手くない
- 美味しいしか言わないやつのグルメアカウント=本当に美味しいお店しか紹介してません
- 飲食店まで走る。帰りも走る(もちろん撮影する)
- ダイエットしながら食べる=太らない福岡グルメ厳選。とか言っておきながら走ってるから太らないだけ
- 白Tを毎回汚して帰るやつ
- 経営者が紹介するリーマン飯
- コメントしてくれたところにしか行かないやつ
- 体重が70キロ行ったらフォロワーさん全員に1,000円配布するやつ(罰)
くだらないものしか出てこない。笑
特徴がないのも、ある意味特徴として捉えられてもおかしくない。
普通のサラリーマンが日常風景を映して伸びる時代だから。逆にそこに親近感を湧いて、ファンになってくれたり。
それでも、同じコンテンツを上げて伸びる人と伸びない人っているもんね。同じ属性だとしても…!
そこは何故違うのか?
例えば、同じモーニングルーティーンなのに、そしてほぼ同じ内容なはずなのに、100万回再生回ってる人もいれば、10回とかの人もいる。
なんでか⇨動画のクオリティーはもちろん、この人なんか見たくなるとか、見てて違和感覚えないし、クセになるとか、ずっと見てられるっていう要素大事だね。⇨なんで見たくなる⇨どこか共感するところが多い。自分が言えないことをやってくれてたり、そこまで曝け出すんだ気持ちい。とか自分がはできないことを代弁してくれてるから見たくなる⇨つまり…!
グルメ垢で、みんなが思ってることを代弁していけば良さそうじゃないか!?
何があるかな〜、、、というか思ってることを素直に出せば良いんじゃね?
よくある、星2つとかって言って、低評価を入れることでこの人は嘘つかない的なブランディングには繋がるかもしれないけど、お店側の人間からしたら気持ち良くないし、その店が好きな人からしてもなんか嬉しい気持ちにはならないよね〜
今の福岡の、数多いグルメインフルエンサーに対して、見てるみんなが何を思っていて、次に何を求めているのか、、、
お店を知るっていうだけは飽きてきてないのかな、情報がありすぎて行きたいところが多すぎるとか?Googleマップで登録したけど、いざ行きたいってなった時に、あれ?どこだっけ?ってなるとか?
グルメ系のアカウントたくさん見てきたけど、そうか!コメントを見れば良いのか!コメント見てこ〜っと!
コメント